Kyoto University Neuroscience Meeting 2025で共同研究の成果を発表しました。
- 達郎 江川
- 1月12日
- 読了時間: 1分
2025年1月11日―12日にに京都大学で開催されたKyoto University Neuroscience Meeting 2025で共同研究の成果を発表しました。
京都大学農学研究科の横川先生との共同研究の成果です。骨格筋AMPKが運動時の脳機能の適応に関わることを明らかにしました。
Kodai Sawada, Takumi Yokokawa, Fuminori Okazaki, Tatsuro Egawa, Shinji Miura, Kazuo Inoue, Tatsuya Hayashi. Contribution of skeletal muscle AMP kinase to exercise-induced brain function regulation.